

最新情報
2025/7/02
7・8・9月の無料相談
2025/6/30 7/12(土)「自主管理のススメ&管理会社活用法」
2025/6/19 アパマン経営の寺子屋 1st-step
2025/5/13 5/10(土)-「満室経営講座 ①本命物件で成約率UP」
2025/4/13 4/12(土)「CFから考える賃貸経営」
2025/6/30 7/12(土)「自主管理のススメ&管理会社活用法」
2025/6/19 アパマン経営の寺子屋 1st-step
2025/5/13 5/10(土)-「満室経営講座 ①本命物件で成約率UP」
2025/4/13 4/12(土)「CFから考える賃貸経営」
無料相談スケジュール
勉強会スケジュール
【WEb開催】
今回のテーマでは、
・あなたにとっての大家業を考える
・管理会社と客付会社の役割と使い方
について学びます!
Q)あなたにとって大家業とは?
Q)あなたの大切なパートナーは誰?
このようなことから考えていきましょう(^^)
管理会社の仕事とは?
(1)空室を早く埋める
ことです!
毎月の管理費は何に対して支払っていますか?
(2)家賃回収、滞納督促
(3)クレーム受付
など、、、
アパマン経営の寺子屋 1st-step
「自主管理のススメ&管理会社活用法」に今すぐお申込みする
「自主管理のススメ&管理会社活用法」に今すぐお申込みする
アパマン経営の寺子屋 1st-step (2024年 基本Webで開催) | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
●会場:三鷹市公会堂 会議室 (2020/4から基本WEB開催です) |
【終了しました】
あなたの物件は今月、何人の見学者がありましたか?
質問をすると、8割以上の大家さんは「知らない?」と答えます。
また管理会社からの報告書に見学者10組と記載されていても真の見学者は0(ゼロ)かもしれません・・・(報告があるだけマシだと思いますが・・・)
管理委託しているにもかかわらず見学者の人数を把握していないのもいかがなものかと思ってしまいますが、ほとんどのエリアで供給過剰気味のアパ・マンですので、まずはこんな物件があるということを知っていただくことから始めましょう。
3月の繁忙期が過ぎたのに空室が埋まらない大家さん、繁忙期後に退去になったお部屋の大家さんで、空室が埋まらない原因が知りたい人はたった1100円で参加できます!
アパマン経営の寺子屋 1st-step 満室経営講座①本命物件で成約率UP のお申込み