勉強会スケジュール

12/9(土)13時半から - 第53回アパマン経営の寺子屋実践塾を開催

【リアル開催】

2023年最後の『アパマン経営の寺子屋-実践塾』を開催します!
リアルで開催させていただきます!
 
今年最後の実践塾は下記の内容で開催します!
テーマ1 会員さんの実践報告 
(仮)『昭和のアパートで60室以上の単身満室経営術』
・親から経営を依頼された時の状況
・入居者との確執(?)
・空室が10室越えで危機感(?)
・経営の風向きが変わったきっかけ
・得た教訓と『ウリ』
 
講師プロフィール】 自主管理大家 Kさま(50代)
 
テーマ2 『大家さんが必要な業者さまがミニセミナー』
(仮)
賃貸保証会社、消防設備点検、エレベーターメンテナンスコスト削減
水道設備、
大規模修繕調査、プロパンガス、自販機、保険など


botan_mousikomi.gif

今年最後のリアルセミナーですのでスケジュールを確認して早めにお申し込みください(^^)
 

アパマン経営の寺子屋 1st-step

アパマン経営の寺子屋 1st-step (2022年 基本Webで開催)
毎月第2土曜日に三鷹で開催中(10時から12時)
9/9 間違いだらけの大家業(賃貸経営『軸』) 
10/14 CFから考える賃貸経営  ・ 管理会社マネジメント
11/11 満室経営講座-本命物件で成約率UP  
1/13 自主管理のススメ&管理会社活用法 
2/10 賃貸借契約実務について  ()
8/19 賃貸トラブル回避○箇条 ()
※注意/第2土曜日以外になります

 

会場三鷹市公会堂 会議室 (2020/4から基本WEB開催です)
(吉祥寺・三鷹・仙川・調布から『三鷹市役所前下車』バス便多数あります)



11/11(土)-「満室経営講座 ①本命物件で成約率UP」

【2023年終了しました】  



あなたの物件は今月、何人の見学者がありましたか?

質問をすると、8割以上の大家さんは「知らない?」と答えます。

また管理会社からの報告書に見学者10組と記載されていても真の見学者は0(ゼロ)かもしれません・・・(報告があるだけマシだと思いますが・・・)

管理委託しているにもかかわらず見学者の人数を把握していないのもいかがなものかと思ってしまいますが、ほとんどのエリアで供給過剰気味のアパ・マンですので、まずはこんな物件があるということを知っていただくことから始めましょう。

3月の繁忙期()が過ぎたのに空室が埋まらない大家さん繁忙期後に退去になったお部屋の大家さんで、空室が埋まらない原因が知りたい人はたった1000円で参加できます!


アパマン経営の寺子屋 1st-step 満室経営講座①本命物件で成約率UP のお申込み


空室対策セミナー

メルマガ登録フォーム