この設備があれば周辺相場より家賃が高くても決まるランキング2021
「インターネット無料6年連続2冠」

単身では6年連続の1位。
今回初めて、単身4位、ファミリー8位にランクインした「高速インターネット」が2020年以降急増。
これはテレワークで利用するため上りの回線で100MBPs以上と具体的な数字で希望する人が増加したとあることから、今後は無料で導入しても速度が遅いとクレームになることも考えられます・・・
私の所有する物件は築20年超えで「インターネット無料」ではないし、他社には高いと言われながら満室状態である。
購入時に導入を考えましたが入居者さまたちに調査した結果、当時のネット利用者は2割以下ということもあり見送りました。参考まで入居者は全員30代から50台単身男性。
まぁ、確かに管理物件や新築物件にはほぼ導入していますがコンサルしているオーナーさんの物件でも費用対効果を検討して導入する、しないを今のところ選択できる物件もあるのかな、、、
個人的には「インターネット無料」よりは、低予算でニーズがある「宅配ボックス」を導入したいかな。
母数は不動産会社321社(決して大きい母数ではありませんのでご参考程度に)
(全国賃貸住宅新聞2021/10/18より)